2007年05月24日

今日は、2回目のパン教室

     今日は、4月からいらっしゃってる生徒さんの2回目の教室でした。

    まずは、前回作ったくるみパンを、生地からこねてもらいおさらい。


今日は、2回目のパン教室

   もうひとつ作ったのは、サクラ桜の塩漬けをのせた
  桜あんぱん

   中にあんこをつめた後、仕上げ発酵。

   真ん中にくぼみをつけ、とき卵を塗り、
   サクラの塩漬けをのせて、ガスオーブンへ。




             あんこも飛び出ず、きれいに焼きあがりました。にっこり

         今日は、2回目のパン教室

          
     和食や和菓子のように、パンでも季節感を表現できたらいいと思うのです。

     サクラの塩漬けは、八重桜の花びらを塩と梅酢で漬け込んだもの。

     いつも買うお菓子の材料のショップでは、夏過ぎにはいつも売切れに・・・。
     そこで、買いだめせず、花びらの色も鮮やかなこの時期に使い切るようにしています。

     そして、新じゃがが出回る頃には、ポテトフランスを食べまくり、夏のトマトのおいしい
     季節には、トマトソースを作りだめして、ピザに活用。

        わたしなりの食べ物の旬を楽しむ工夫です。


         


同じカテゴリー(パン教室)の記事画像
おさらい会
クリスマスメニュー  その2
パン教室クリスマスメニュー
パン教室18回目
クリスマスメニュー
パン教室17回目
同じカテゴリー(パン教室)の記事
 おさらい会 (2009-02-07 21:00)
 クリスマスメニュー  その2 (2008-12-18 15:12)
 パン教室クリスマスメニュー (2008-12-16 19:55)
 パン教室18回目 (2008-11-11 19:30)
 クリスマスメニュー (2008-11-05 21:14)
 パン教室17回目 (2008-10-14 22:08)

Posted by たま at 20:33│Comments(2)パン教室
この記事へのコメント
お世話になりました~。
早速、部活を終えた長男が、桜あんぱんをぱくついて
いました。
「おおっ、きれいな色。パンやさんに売ってあるやつみたい。」
だそうです。
私一人で、同じものができるでしょうか?
くるみぱんのリベンジも、がんばりまーす!
Posted by えむ at 2007年05月24日 20:53
 ごはんも電気釜とガス釜では、ガスがおいしいというように、
パンもやはりガスオーブンの火力のほうが向いているようです。

 でもわたしも以前は、普通の電気オーブンで焼いていました。
そのとき作っていたバターロールのほうが、ガスで焼くより
やわらかくておいしかったです。
 ガス向きのパン、電気向きのパンがあるようで
前者はパリッとしたパン、後者はふわっとしたリッチなパン
と覚えておくと便利ですよ。
Posted by たま at 2007年05月25日 08:26
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。